近年、フィットネスが流行りに乗りつつあり、次々とスポーツジムがオープンしています。トレーニングを趣味としている人はもちろん、自宅付近に新しくジムがオープンして、健康目的で通う方も多いと思います。
でも、いざジムに行くと「人がたくさんいて待ち時間がある」「使いたいマシンが空いていない」「落ち着いてトレーニングしたい」など、混雑していると効率よくトレーニングできない時があります。

MGさん
私の場合は、使いたい器具を好きな時に使いたいからですかね。あとはたまに出現するマナーの悪い会員との接触を避けるためです笑
せっかく入会したのだから、しっかり満足いくトレーニングがしたい。ということで、
今回は、「スポーツジムの空いている時間」を紹介します。
※スポーツジム8社を実際に利用してデータ化したものになります。地域・ジムによって差があるため、参考程度にご覧下さい。また、今回はウエイトエリア・有酸素エリアのデータのため、水泳やレッスン等は対象外となります。
目次
平日編
未明(0時~3時頃)○
空いています。常連がほとんどでトレーニングに集中しています。
朝(3時~9時頃)○
空いています。仕事前に来る方や常連がほとんどで、さくっとトレーニングして帰る感じになります。占領等がないため、効率的にトレーニングを行えます。
昼前(9時~12時頃)△
朝に比べ、徐々に人が増えてきます。待ち時間は比較的少なめですが、稀に友人同士で利用する方がいるため、30~40分待っても空かないこともしばしば、、、
昼過ぎ(12時~15時頃)○
昼前に比べ、人は少ないでしょう。朝ほではありませんが、空いている時間帯になります。待ち時間もほぼありません。
夕方(15時~18時頃)○
昼過ぎ同様、空いている時間帯になります。
夜(18時~21時頃)✕
仕事帰りの方や学校終わりの方など、多くの方が利用します。一日を通して、一番混雑が見込まれる時間帯となります。トイレやシャワーなどにも、待ちが発生することも多々あるため、自分のタイミングでトレーニングしたい方にはおすすめできません。
深夜(22時~24時頃)○
少しずつ人が減り、待ち時間もなくなってきます。遅くなるにつれ、人が少なくなる印象です。
土日・祝日編
未明(0時~3時頃)○
平日同様に空いています。常連がほとんどでトレーニングに集中しています。
朝(3時~9時頃)○
平日同様に空いています。平日仕事前に利用する方も遅めに来るため、早ければ早いほど、ノンストレスでトレーニングに集中できます。
昼前(9時~12時頃)△
普段平日に利用していない人が多い印象です。チェーン店等になると、遠くから合同トレーニングしに来る方など見慣れない人が多いです。平日を意識して行くと、混雑している場合もあるため、おすすめはできません。
昼過ぎ(12時~15時頃)△
昼間12時頃は空いている印象です。この時間帯は一瞬、人が減って徐々に増えていく時間帯になります。この時間帯で利用するなら昼食時を狙うと良いでしょう。
夕方(15時~18時頃)✕
平日利用できない方などが多く利用している印象です。休日だと時間もあるため、ゆっくりとトレーニングしている方が多く、待ち時間も長めとなります。また、ピークになると話し声が目立ちます。トレーニング時間より会話時間が多い場合も、、、
夜(18時~21時頃)✕
土日祝の夕方同様、多くの利用者がいます。ピークになると空いているマシンが2~3台なんてこともしばしばありました。話し声が目立ちます。
深夜(22時~24時頃)○
平日同様、少しずつ人が減り、待ち時間がなくなってきます。
番外編
特別休暇や長期休みは地域性にもより、混み具合が大分異なります。あくまで参考程度にご覧ください。
GW・お盆休み
長期休みのため、普段見ない人の利用率が多いです。ゆえに混んでいる場合がほとんど。
場所によっては駐車スペースが空いていない場合もあります。
スムーズにトレーニングを進めたい方は人が少ない時間帯(深夜~早朝)を狙って通いましょう。
体感的に長期休みは後半の方が混んでいます。
年末年始(正月休み)
- 一部のスポーツジムは、年末年始は休業となっている
- 大手24時間ジムは通常通り利用可能なところが多い
- なお、スタッフ受付に関しては休業がほとんど
- 利用率は割と混んでいる(地域によって大分差があります)
- 常連はいつも通りいる感じでちらほら見ない顔が、、、
ジムの規模にもよりますが長期休みだけあって想像以上の混み具合です。
ストレスを感じることなくスムーズに筋トレしたい方は早朝や深夜などを狙ってみるといいかもしれません。
ゆっくり休んでるのかな~と思ったら、、、(笑)
まとめ
平日 | 土日・祝日 | |
---|---|---|
未明(0時~3時頃) | 〇 | 〇 |
朝(3時~9時頃) | 〇 | 〇 |
昼前(9時~12時頃) | △ | △ |
昼過ぎ(12時~15時頃) | 〇 | △ |
夕方(15時~18時頃) | 〇 | × |
夜(18時~21時頃) | × | × |
深夜(22時~24時頃) | 〇 | 〇 |
平日と土日祝とでは、混雑具合が異なるので注意!
自分の好きなタイミングで、トレーニングに集中したい方は朝・深夜・昼食時がおすすめです!
また、全国チェーン店になると普段見かけない方が来たりと、イレギュラーが予想されますので、落ち着いてトレーニングしたい方は自分の利用店舗を分析してみると良いでしょう。
快適なフィットネスライフを実現しましょう!

食事習慣からトレーニングまで、プロが徹底的にサポート
さらに、
ライザップなら、30日間「全額返金保証付き」で安心!
ダイエットを頑張ったけれど、全然痩せない・・・
すぐにリバウンドしてしまう・・・
人目が気になるので大勢でジムに通うのはちょっと・・・
そんな悩みはプロに無料相談して解決しましょう!
[ライザップ]無料相談予約、受付中/今までのカラダを脱ぎ捨てろ!
女性の方でも安心!
女性専用のライザップ【女性専用マンツーマンボディメイクサロンRIZAP WOMAN】も!
