イギリスに本社を置く大手サプリメントメーカーのマイプロテイン製品にて、2020年9月に虫混入事件が発生。
実際に虫が入っていたのはプロテインバーとオートミールとのことで、(※公式発表では「カーボクラッシャー」)
開封動画がTwitter上で拡散されていて、動画内容はゾワッとするものでした。
結構ショックな映像なので動画は載せませんが、しっかりと映っています。
ちなみに、プロテインでは現状異物混入は確認されていないので、大丈夫だと思われます。
(私のは大丈夫でした)
目次
その後のマイプロテインの対応
虫混入事件を知ってすぐに、何か報告がないかマイプロテインのサイト確認してみると
マイプロテインが運営するブログの中の記事一覧にひっそりと「お知らせとお詫び」といった投稿を発見しました。
正直、ブログではなく、マイプロテインのショップページのトップに置くべき内容
ネットに疎い方などはこの記事を目にすることのないような場所に置かれていました。
百歩譲ってまぁよいだろうと思い記事を読んでみました。
内容的には、
カーボクラッシャーにおいての異物混入を認める。
問題となった商品は全世界のショップから削除。
第三者機関に調査を依頼したところ、輸送中に問題があった。
調査の結果、異物を食べても健康へのリスクはないと結論付ける。
マイプロテインの製造施設はBRC AA認証を取得して、国際標準化機構(ISO)に準拠しているから、異物混入は工場で発生したわけではない。
といった内容でした。
つまり、「今回混入した虫は食べても大丈夫!対象の商品を買った人にはしっかりと返金対応するよ」と言っています・・・
いや、そういう問題じゃないんだよな・・・マイプロさん
また、その後の調査で判明したことが発表されていました。
内容は、
本件では4名のお客様より問い合わせがあり事態が発覚。
その後、倉庫内を丁寧に調査したところ、シンガポールの委託倉庫で原因が発生したものであり、製造過程に問題はなかった。
委託倉庫内のパレット13,000枚のうち5枚に「コナダニ」と「チャタテムシ」を確認。
潜在的に異物混入が疑われる商品についてはショップから削除。
とのこと。
今回の対応は仕方ないとしても、初期対応がよろしくない・・・
炎上するのも仕方ないですね。
マイプロユーザーの反応と私の考え
賛否両論ありますが、多くのユーザーが今回の件で信用できなくなくなったとの反応。
一部のマイプロテインアンバサダー(商品紹介者)は、今回の件でのマイプロテインの対応に不満を抱く方も多く、「セール等の告知を控える」と残念な声が多数ありました。
中には、虫は栄養豊富だから問題ないという強者の声も見ましたが
本来、入るべきでないものが入っているという点はいかがなものか。
アレルギー持ちの方も少なくないので、成分表示に準ずるものをメーカーには提供していただきたいですね。
私も定期的にマイプロテインは利用しており、異物混入発覚前のセールで約10kg分のプロテインを購入していたので残念極まりなかったです。すぐさまキャンセルしたいぐらいの思いでしたが、輸送中だったので断念・・・
届いたのは10日後くらいですかね。どうしようと思いつつ中身を確認し、とりあえず一安心でしたが、やっぱり気分が乗らない。でも、10kgを無駄にするわけにもいかないので結局飲んでいます。1週間くらいは、なんか変なもの入ってないかなと恐る恐る飲んでいましたが、2週間くらい経てば慣れて確認すらしなくなりました笑
なので、現状プロテインは問題はないので、飲めるなら飲む。嫌な人は避けるでいいのではないでしょうか。
ちなみに普段からプロテインはフレッシュロックに移し替えているので、異物が入っていたらすぐに分かります。ジッパーよりも手軽にプロテインを扱えるのでおすすめです。
でも、やっぱり、虫混入があったのは事実であり、メーカーに対してはかなり不信感をもっています。なので、しばらくは様子を見て新規購入は控えようと思っています。
11/26追記:現在は普通にマイプロテインを利用しています。特に気になる点もなく、問題なく利用できています。
今後、使用していこうと思うおすすめプロテイン
コスパの良いマイプロ一筋だった方は、これからどうすればよいのか。ということで
私が今まで飲んできて味も品質も良いと感じたおすすめプロテインを紹介しておきます。
米国のサプリメーカーOptimum Nutritionのゴールドスタンダード
WPIが主成分で高純度のプロテイン。味も溶けやすさも良く、米国だけでなく世界で絶大的信頼のあるプロテイン。どのプロテイン買おうか迷ったら、このプロテインをおすすめします。
続いては、エクスプロージョン
日本のメーカーでプロテイン3kgを約6千円で手に入れられるコスパの良いプロテイン。味も溶けやすさも良いのでおすすめ。若干ジッパーが弱めなのでフレッシュロックなどの密閉容器に移し替えるのがおすすめ。
続いても日本のメーカー ビーレジェンド
味・品質・溶けやすさ良し。酸味のあるフレーバーが特におすすめ。また、結構速いペースでいろんな味が発売されるので飽き性な方やいろんな味を飲み分けたいという方にもおすすめ。ちなみにですが、Amazonランキングに入っているすっきリンゴ風味は私には合いませんでした・・・
最後はダイエットで有名なテキ村氏プロデュース ULTORAプロテイン
味の付いた甘すぎないフレーバーをお求めなら、これがイチオシ。味・品質・溶けやすさ良し。ちょっと良いお値段しますが、満足の一品です。